ホームへ戻る 直接面会について

Content




直接面会に関する重要なお知らせ


  令和2年3月より一時中止していました利用者様とご家族様の直接面会を令和5年7月17日(月)から人数制限付きで再開することが決まりました。
直接面会を続けるためご家族様に下記の内容にご理解の程よろしくお願いいたします。

 【面会前の準備】
・当施設の直接面会は事前予約制となっております。当日での直接面会は、枠が空いている場合に限りご案内させていただいております(電話にてご確認ください)。
・多くのご家族様にご利用していただきたいため、1家族様につき週1回の予約となっております。取り敢えずの仮押さえ予約はご遠慮願います。
・面会は現在、月〜木の午前2枠, 午後2枠、合わせて4枠ご用意しております(時間帯は、面会の枠をご参照ください)。1枠につき1家族様(3人同時)までです。先着順とさせていただくことをご了承ください。

 【面会当日】
・受付窓口で面会票の記入、マスクの着用、体温測定、手指消毒をお願い致します。
・利用者様に発熱など体調の変化があった場合は面会を中止させていただきます。
・面会中もマスク着用を徹底してください。
・過度な接触は行わないでください。
・食べ物の持ち込みはご遠慮願います。
・1回の面接につき10分までとさせていただきます。
・直接面会は、中学生以上(高校卒業まで保護者同伴必須)から利用可能です
・胃瘻やベッド上の利用者様, ワクチン接種されていないご家族様, 小学生以下のお子様の面会につきましては、従来通りのテレビ面会とさせていただきます。

今後の感染状況次第で予告なく変更または中止する場合があります。
ルール違反が多発しますと、感染状況に関係なく全ての面会を中止します。


面会の枠

午前 午後
一 10:00〜10:19 四 14:00〜14:19
二 10:20〜10:39 五 14:20〜14:39
三 10:40〜10:59 六 15:40〜15:59

※ 土,日は、「一」と「四」に面会枠を設けております。

※横線を引いている枠は現在、休止中です。土,日の面会も休止中です。


 インターネットから面会のご予約をする際は、「面会について ご案内」と「ネット予約のやり方」に書かれております「予約システムページから」のURL若しくは「QRコード」を読み込んでください。
ネットからの予約は24時間受け付けております。勤務時間外の仮予約は、翌朝に予約確定となります。





ホームへ戻る 直接面会について

アクセス:JR水郡線常陸大子駅下車 徒歩で5分
施設詳細:介護老人保健施設やすらぎ  〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大字大子888
TEL:0295-72-6622 FAX:0295-72-6166
E-mail :seiyukai.yasuragi@chime.ocn.ne.jp